メインコンテンツに移動

技術的なトラブルの解決をサポートするRXファミリのFAQ活用術

Published: June 30, 2023

マイコンを搭載したシステムの検証において、期待通りの動作が得られず、原因究明にかなりの時間を要してしまった経験はないでしょうか?
今回は技術的なトラブルの解決の糸口につながるFAQの活用術について紹介します。

ルネサスでは技術サポート窓口にお問い合わせいただいた中から特に頻度の高い案件を選定してWebに掲載しており、現在、RXファミリマイコンのFAQの登録数は約500件あります。その中から目的のFAQを探し出す手段として下記が挙げられます。
(1) FAQページの検索エンジンを利用する
(2) 該当する周辺機能のカテゴリから探し出す
(3) FAQ一覧表を活用する

例えば、UART通信で端子から信号が出力されない状況に直面して、どのような原因が考えられるのか知りたいと思った事はないでしょうか?上記の手段(1)や手段(2)を利用した際は、参照するFAQが数十個もある中で該当しそうなタイトルを一つ一つ読み込んだり、それぞれの中身を確認したりする作業は少し手間がかかりそうだと感じることもあるかと思います。そのような時は手段(3)のSCIトラブルシュート集が便利です。
トラブルシュート集はシリアル通信における症状とFAQ番号がコンパクトに纏められており、目的のFAQを探しやすくなっています。
他の一覧表としてグラフィックLCD コントローラ関連もありますので、ご参照ください。

また稀にマイコンが誤動作してしまい、現象が再現する条件も不明で、原因が特定できずに困り果てている事はないでしょうか?最近の問い合わせの傾向として、デバッグで苦戦されている方が多いように見受けられます。それを踏まえ、今年新たにデバッグ手法についてのFAQを掲載いたしました。
本手法は原因の切り分けから究明までの各段階において、一般的な手法に加え、デバッグ機能の使用方法やプログラムの確認ポイントなどを網羅的にまとめています。
デバッグを行う際は一度本FAQをご参照いただき、未実施の項目がないか、解決のヒントになりそうな項目がないかなどの観点でご活用いただけると幸いです。

FAQページでは最近の問い合わせ内容の傾向を分析して必要な情報を提供したり、一覧表の用意など利便性を向上させたりと、お客様の技術的なサポートに貢献できるように努めております。
是非、ルネサスのFAQページをご活用ください。

この記事をシェアする