概要
説明
「SH-Mobile R2」は、当社従来品の「SH-MobileR」の処理能力を約1.5倍に高速化し、加えて、ワンセグ放送に対応したマルチコーデック動画像処理IPなど高性能処理を実現する機能を搭載した製品です。
仕様
製品名 | SH7724 (R8A77240D500BG) | SH7724 (R8A77240B500BB) |
---|---|---|
動作温度範囲 | -40 to 85 ℃ | -20 to 70 ℃ |
CPUコア | SH-4A (MMU内蔵) | |
最大動作周波数 | 500 MHz | |
キャッシュメモリ | 一次キャッシュ: 32 Kバイト命令/32 Kバイトデータ分離, 二次キャッシュ: 256 Kバイト命令・データ混在型 | |
メディアデータ用RAM | 128 KB | |
内蔵RAM | 16 KB | |
外部メモリ | DDR2/モバイルDDR専用メモリントローラ 32ビットバス幅で接続可能, 最大動作周波数: 166.7 MHz |
モバイルDDR専用メモリントローラ 32ビットバス幅で接続可能, 最大動作周波数: 166.7 MHz |
ローカルバスコントローラ バーストROM、SRAM、PCMCIAなどを接続可能, 16ビットまたは32ビットバス幅で接続可能, 最大動作周波数: 83.3 MHz |
||
主な内蔵周辺機能 | ビデオI/O (500万画素カメラモジュール直結インタフェース) ビデオ画像処理機能 (色変換、画像拡大・縮小、フィルタ処理) 画像ブレンド機能 VPU5F (H.264、MPEG-4、VC-1) ビデオ出力ユニット 24ビットTFTカラー液晶パネル対応LCDコントローラ 2Dグラフィックスアクセラレータ USB2.0 ホスト、ファンクション (ハイスピード対応) ATAPIインタフェース TSインタフェース DMAC × 12チャネル サウンドインタフェースユニット × 2チャネル 32ビットタイマユニット × 6チャネル 32ビットコンペアマッチタイマ × 1チャネル 16ビットタイマパルスユニット × 4チャネル リアルタイムクロック × 1チャネル ウォッチドッグタイマ × 1チャネル I2Cバスインタフェース × 1チャネル キースキャンインタフェース 調歩同期式/クロック同期式シリアルインタフェース × 6チャネル IrDAインタフェース (v1.2a対応) NAND型フラッシュメモリインタフェース SDメモリ/SDIOカードインタフェース × 2チャネル A/Dコンバータ × 4チャネル H-UDIオンチップデバッグ機能 |
|
低消費電力モード | スリープモード, スタンバイモード, U スタンバイモード | |
パッケージ | 449ピン BGA (21 mm x 21 mm, 0.8 mm ピンピッチ) | 441ピン POP互換 BGA (14 mm x 14 mm, 0.5 mm ピンピッチ) |
特長
- 最大動作周波数400 MHzの高速処理性能を実現するCPUコア「SH-4A」を搭載。
- 動画像圧縮規格のH.264/MPEG-4 AVCやVC-1に対応した高性能動画像処理IP「VPU5F」を搭載。
- 2Dグラフィックスアクセラレータ、USB2.0ホスト/ファンクション (ハイスピード対応)、ATAPIコントローラ等の豊富な周辺機能を内蔵。
製品比較
アプリケーション
- ワンセグ対応のカーナビゲーション機器等