2020
オートモティブワールド2020パートナー様ブースでのデモ展示レポート
2020年1月15日(水)〜17日(金)に開催されたオートモティブワールド2020 (会場:東京ビッグサイト)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品による各種デモを展示いただきました。
1.株式会社 アドバンスド・データ・コントロールズ様&Green Hills Software様
R-Car H3を使用したFunzin Co., Ltd様とのコラボレーションによる、Green Hills Software様RTOS Integrityベースの先進運転支援システム(ADAS)向けデモを展示いただきました。
R-Car M3を使用したデジタルコックピット向けソリューションデモを展示いただきました。



2.Altia Japan 株式会社
R-Car H3を使用したAugmented Reality -HUD デモを展示いただきました。


3.SCSK株式会社様
R-Car H3搭載R-Carスタータキットを使用し、AUTOSAR Adaptive Platformを用いた統合制御とクラウド連携デモを展示いただきました


4.株式会社オーバス様
R-Car H3搭載R-Carスタータキットを使用した、AUBIST Hypervisor、AUBIST Adaptive Platform ツールのご紹介をいただきました。


5.QNX ソフトウェア システムズ株式会社様
KARMA Integrated Cockpitデモ内で、R-Car V3Hを使用したHUDユニットデモ、 R-Car V3Hを使用したQNX Platform for ADAS 2.0デモを展示いただきました。




6.株式会社CRI・ミドルウェア様
R-Car E3を使用したメータクラスタ音声出力デモを展示いただきました。


7.シリコンスタジオ株式会社様
R-Car M3搭載R-Carスタータキットを使用した、GPU性能計測ソフトウェア MOBILE GPUMARKのご紹介をいただきました。


8.ストラドビジョン株式会社様
R-Car V3Hを使用した、SVNet Externalによる物体・車線・フリースペース検知デモ、 R-Car V3Mを使用した、SVNet Externalによる物体検知デモ、を展示いただきました。



9.Candera GmbH様
R-Car H3搭載R-Carスタータキットを使用した、ホリスティックHMIソリューション"Holi" によるCluster+IVI Systemデモを展示いただきました。


10.Persues Co.,Ltd.様
R-Car M3を使用したLinux 高速起動ソリューションTACHYON、
R-Car M3を使用したHypervisorソリューションPEGASUSのご紹介をいただきました。



2019
ET & IoT Technology 2019 パートナー様ブースでのデモ展示レポート
2019年11月20日(水)〜22日(金)に開催されたET & IoT Technology 2019 (会場:パシフィコ横浜)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
1.株式会社 アドバンスド・データ・コントロールズ様&Green Hills Software様
R-Car H3を使用したStradVision, Inc様との協業による、ADAS・自動運転向け物体知覚プラットフォームデモを展示いただきました。
R-Car H3を使用したデジタルコックピット向けソリューションデモ、デバッグ開発環境デモを展示いただきました。





2.株式会社SRA様
R-Car M3を使用したQt Waylandデモを展示いただきました。


3.株式会社CRI・ミドルウェア様
R-Car E3を使用したメータクラスタ音声出力デモを展示いただきました。


4.ダイナコムウェア株式会社様
R-Carスタータキットを使用した組込みフォントソリューションデモを展示いただきました。


5.東芝情報システム株式会社様 (株式会社東芝様ブース内)
R-Car H3を使用したThe DiSTI Corporation様GL Studioによるデジタルコックピットデモ、
R-Carスタータキット(R-Car M3搭載)を使用したThe DiSTI Corporation様GL Studioによるメータクラスタデモを展示いただきました。


6.日本ローターバッハ株式会社様
R-Carスタータキットを使用したハイパーバイザデバッグツールデモ、USB-Type-CTM デバッグ&トレース開発環境デモを展示いただきました。



7.ユークエスト株式会社様
R-Carスタータキットを使用したSmart Device Link (SDL)デモを展示いただきました。


8.株式会社ユビキタスAIコーポレーション様
R-Car H3を使用した秘匿データの管理ソリューションデモを展示いただきました。


9.リネオソリューションズ株式会社様
R-Car H3を使用したWarp! 5.0、Warp! 5.1 Linux 超高速起動デモを展示いただきました。


人とくるまのテクノロジー展2019横浜でのパートナー様展示レポート
2019年5月22日(水)〜25日(金)に開催された、人とくるまのテクノロジー展2019横浜 (会場:パシフィコ横浜)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
1.イータス株式会社様
ADASサラウンドビューキット(R-Car H2搭載)を使用したADAS/自動運転データ計測ソリューションデモを展示いただきました。


2.エレクトロビット株式会社様
R-Car H3搭載Salvator-XSボードを使用した、Amazon Alexa音声サービス統合コックピットデモを展示いただきました。
R-Car スタータキット(R-Car H3搭載)を使用した、HMI開発ツールEB GUIDEデモ、ECUソフトウェアEB corbosデモを展示いただきました。




3.東芝情報システム株式会社様
R-Car スタータキット(R-Car H3、M3搭載)を使用したThe DiSTI Corporation様GL Studioによるデジタルコックピットデモを展示いただきました。

4.TDK株式会社様
TDK株式会社様車載用パワーインダクタ製品搭載事例として、第3世代R-Car搭載Salvator-XSボードを展示いただきました。



第28回 Japan IT Week【春】後期でのパートナー様展示レポート
2019年5月8日(水)〜10日(金)に開催された第28回 Japan IT Week【春】後期 (会場:東京ビッグサイト)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
1.株式会社 ゼンリンデータコム様
R-Car スタータキット(R-Car M3搭載)を使用したSDLによるナビアプリ連携デモを展示いただきました。


2.Funzin Co., Ltd.様
R-Car H3を使用した、ドライバーモニタリングデモを展示いただきました。


ESEC2019、IoT/M2M展でのパートナー様展示レポート
2019年4月10日(水)〜12日(金)に開催された第22回組込みシステム開発技術展(ESEC 2019)、第8回IoT/M2M展(会場:東京ビッグサイト)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
1.AIMOTIVE様(株式会社リョーサン様ブース内)
R-Car V3H、V3Mを使用した画像認識デモを展示いただきました。



2.株式会社SRA様
R-Car スタータキット(R-Car M3搭載)を使用したC++ GUI開発フレームワーク「Qt」デモを展示いただきました。


3.株式会社オーバス様(イーソル株式会社様ブース内)
R-Car スタータキット(R-Car H3搭載)を使用したAUTOSAR Adaptive PlatformによるMaaS/CaaSデモを展示いただきました。


4.京都マイクロコンピュータ株式会社様(アーム株式会社様ブース内)
R-Car スタータキット(R-Car M3搭載)を使用したPARTNER Jet2によるバス帯域測定デモを展示いただきました。


5.The Qt Company Oy様
R-Car D3を使用した、3D Digita Clusterデモを展示いただきました。


6.東芝情報システム株式会社様 (株式会社東芝様ブース内)
R-Car スタータキット(R-Car H3、M3搭載)を使用したThe DiSTI Corporation様GL Studioによるデジタルコックピットデモを展示いただきました。


7.Funzin Co., Ltd.様 (Green Hills Software,Inc.様ブース内)
R-Car H3を使用した、Green Hills Software,Inc.様 Integrity OS上でのドライバーモニタリングデモを展示いただきました。


8.リネオソリューションズ株式会社様
R-Car H3を使用したWarp! Linux 超高速起動デモを展示いただきました。


オートモーティブワールド2019パートナー様ブースでのデモ展示レポート
2019年1月16日(水)〜18日(金)に開催されたオートモーティブワールド2019 (会場:東京ビッグサイト)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品による各種デモを展示いただきました。
1.ウエスタンデジタルジャパン株式会社様
R-Carスタータキット上でのeMMC製品接続デモによる車載向けストレージソリューションのご紹介をいただきました。


2.株式会社オーバス様
R-Carスタータキットを使用した、AUBIST Adaptive Platform統合開発環境のご紹介、AP・CP連携環境デモを展示いただきました。



3.The Qt Company Oy様
R-Car H3を使用した、Digita Cockpit with Functional Safetyデモを展示いただきました。


4.QNX ソフトウェア システムズ株式会社様
R-Car E3を使用した3Dクラスタソリューションデモ、R-Car D3を使用した3Dクラスタデモ等を展示いただきました。


5.ストラドビジョン株式会社様
R-Car V3Mを使用した、SVNet_Exterior Cameraデモを展示いただきました。


6.日本システムウエア株式会社様
R-Car V3Mを使用した、自動運転シミュレーション環境デモを展示いただきました。


7.日本電気通信システム株式会社様
R-Carスタータキットを使用した、車載サービスプラットフォーム OTA&SDNデモを展示いただきました。


8.ローム株式会社様
R-Car H3を使用した、ルネサスR-CarH3/M3向けパワーマネージメントICのご紹介をいただきました。


9.AIMOTIVE様
R-Car V3H、V3Mを使用した車両認識デモを展示いただきました。


10.株式会社ユビキタスAIコーポレーション様
R-Car H3を使用したドライバ/キャビン モニタリングシステムデモ、 R-Car M3スタータキットを使用した高速起動ソリューションデモ、 R-Car H2、R-Car H3を使用した秘匿データの管理ソリューションデモを展示いただきました。




2018
ET & IoT Technology 2018パートナー様ブースでのデモ展示レポート
2018年11月14日(水)〜16日(金)に開催されたET & IoT Technology 2018 (会場:パシフィコ横浜)で、 各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
1.株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ様
R-Car H3を使用したデジタルコックピット セキュアプラットフォームデモを展示いただきました。


2.株式会社SRA様
R-Car M3を使用したQt Waylandデモを展示いただきました。


3.京都マイクロコンピュータ株式会社様(TOPPERS/SESSAMEパビリオン内)
R-Car H3とPartner Jetによる、TOPPERS/FMPマルチコアデモ、Linux&RTOSマルチOSデバッグデモを展示いただきました。

4.東芝情報システム株式会社様
R-Car M3を使用したThe DiSTI Corporation様GL Studioによるデジタルコックピットデモを展示いただきました。


5.株式会社ユビキタスAIコーポレーション様
R-Car H3を使用した電断対応ファイルシステムデモ、ドライバー/キャビンモニタリングシステムデモを展示いただきました。



6.リネオソリューションズ株式会社様
R-Car H3を使用したWarp! Linux 超高速起動デモを展示いただきました。


7.株式会社ルネサスイーストン様
R-Car H3を使用した感情認識ナビゲーションデモを展示いただきました。



ESEC2018、IoT/M2M展でのパートナー様展示レポート
2018年5月9日(水)~11日(金)に開催された第21回組込みシステム開発技術展(ESEC 2018)、第7回IoT/M2M展(会場:東京ビッグサイト)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
1.ArcherMind Technology Co., Ltd.,様
R-Car H3 GUI+Cluster 2画面デモ(株式会社クラウズ様ご協力) を展示いただきました。


2.Arphic Technology Co., Ltd.様
R-Car E2を使用したナビ地図向けフォント描画デモを展示いただきました。


3.株式会社オーバス様(イーソル株式会社様ブース内)
R-Car H3を使用したAUTOSAR Adaptive デモを展示いただきました。


4.The Qt Company様
R-Car M3を使用したGUI+Cluster 2画面デモ、R-Car D3を使用したClusterデモ展示いただきました。



5.株式会社グレープシステム様
R-Car M3を使用した音声認識デモ(MightyWorks, Inc.様ご協力)を展示いただきました。


6.シマフジ電機株式会社様
R-Car スタートキット向け拡張ボードKingFishserを展示いただきました。


7.株式会社DTSインサイト様
R-Car H3を使用したJTAGエミュレータ“ Advice LUNA II”デモを展示いただきました。


8. 東芝情報システム株式会社様(株式会社東芝ブース様内)
R-Car M3を使用したIntegrity対応Bluetooth SDKデモを展示いただきました。



9. トレンドマイクロ株式会社様
R-Car M3搭載 Salvatore-XSボードを展示いただきました。


10. 日本システム開発株式会社様
R-Carでのジェスチャー認識デモ開発実績のご紹介を展示いただきました。


11. 萩原エレクトロニクス株式会社様(萩原ホールディングス株式会社様ブース内)
R-Car E2を使用したCar Playデモ(株式会社ユー・エス・イー様ご協力) を展示いただきました。


12. ユークエスト株式会社様
R-Car E2を使用した Integrity対応USBソリューションデモを展示いただきました。


13. リネオソリューションズ株式会社様
R-Car H3を使用した高速起動“Warp!! 5.0”デモを展示いただきました。



第10回オートモーティブ ワールドにおけるパートナー様ブースでのデモ展示レポート
2018年1月17日(水)~19日(金)に開催されたオートモーティブワールド 2018 (会場:東京ビックサイト)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。 名称 オートモーティブワールド 2018 日時 2018年1月17日(水)~19日(金) 会場 東京ビックサイト
1.株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ様
R-Car H3上で動作するリアルタイムOSベースの仮想化INTEGRITYのデモを展示いただきました。


2.エスディーテック株式会社様
R-Car H3を使用したTRITO Linkage on Android Automotive、R-Car M3を使用したTRITO Linkage Feauturing GLASS ZONE(仮称)デモを展示いただきました。



3.株式会社オーバス様
R-Car H3を使用したAUBIST Adaptove OS POSIXデモを展示いただきました。


4.ダイナコムウェア株式会社様
R-Car E2を使用したナビオーディオイメージデモ、R-Car M3を使用したヘッドアップディスプレイを展示いただきました。



5.日本電気通信システム株式会社様
R-Car H3を使用したConnected Gatewayデモを展示いただきました。


6.ペンタセキュリティシステムズ株式会社様
R-Car M3を使用したECU in Vehicle、AutoCrypt AFWデモを展示いただきました。


7.ローム株式会社様
R-Car Salvator-Xを使用したパワーマネジメントIC、R-Car M2を使用した車載用DSP/Codec内蔵サウンドプロセッサの展示をしていただきました。



8. 株式会社CRI・ミドルウェア様
R-Car D3を使用したREMO×ADX Automotive 、R-Car M3を使用したCRI・ADX Automotiveデモを展示いただきました。



9. NECソリューションイノベータ株式会社様
R-Car H3を使用したフィンガージェスチャーデモを展示いただきました。


10. QNXソフトウェアシステムズ株式会社様
R-Car H3 を使用したBlack QNX Platform for ADASデモを展示いただきました。


11. The Qt Company様
R-Car H3を使用したDigital Cockpit with Fubctional Safetyデモを展示いただきました。


12. StradVision, Inc.様
R-Car H3を使用したSVnet deep learning preception softwareデモを展示いただきました。


2017
ET & IoT Technology 2017パートナー様ブースでのデモ展示レポート
2017年11月15日(水)~17日(金)に開催された Embedded Technology 2017 (ET2017)、IoT Technology 2017 (会場:パシフィコ横浜)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
1.イーソル株式会社様
R-Car H3を使用したスケーラブルRTOS「eMCOS」デモを展示いただきました。


2.ユビキタス・AIコーポレーション グループ様
R-Car M3を使用したLinux/Android組み込みシステムの高速起動ソリューション「Ubiquitous Quick Boot R2.0」デモを展示いただきました。


3.ユークエスト株式会社様
R-Car E2を使用したマルチプラットフォームUSBソリューションを展示いただきました。


4.株式会社ルネサスイーストン様
R-Car M3を使用したトレンドマイクロ社製 「Trend Micro IoT Security」, SELTECH社製「Security3.0ソリューションFOXvisitor」, R-Car H3を使用した大日本印刷社製、駐車双方向監視システム「DNP Multi Peer VPN」のデモを展示いただきました。



5.リネオソリューションズ株式会社様
R-Car H3を使用したLinuxシステム超高速起動Warp!!デモを展示いただきました。


6.株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ様
R-Car H3上で動作するリアルタイムOSベースの仮想化INTEGRITYのデモを展示いただきました。


7.株式会社CRI・ミドルウェア様
R-Car M3を使用したリアルタイム3Dとサウンドのミドルウエア・コラボレーション「CRI ADX Automotive」を展示いただきました。


8.株式会社DTSインサイト様
R-Car H3上でデバックツール/動的テストツール「adviceLUNA II/TRQerAM」のデモ展示をいただきました。


9.株式会社SRA様
R-Car M3を使用したThe Qt Company社製「Qt Wayland Demo」によるHMIアプリケーションを展示いただきました。


10.The Qt Company様
R-Car M2を使用した「Boot2 Qt Demo」を展示いただきました。


人とくるまのテクノロジー展2017 横浜でのパートナー様展示レポート
2017年5月24日(水)~26日(金)に開催された人とくるまのテクノロジー展2017横浜(会場:パシフィコ横浜)で、R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品によるデモを展示いただきました。
1.エスディーテック株式会社様
HMI開発ツール「Linkage」による車載HMIをR-Car M2上でデモ展示いただきました。


ESEC2017、IoT/M2M展でのパートナー様展示レポート
2017年5月10日(水)~12日(金)に開催された第20回組込みシステム開発技術展(ESEC 2017)、第6回IoT/M2M展(会場:東京ビッグサイト)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
ESEC2017
1.イーソル株式会社様
R-Car H3を使用したスケーラブルRTOS「eMCOS」デモを展示いただきました。


2.The QT Company様
R-Car M3・H3を使用したHMIアプリケーションデモを展示いただきました。



3.京都マイクロコンピューター株式会社様
R-Car H3を搭載したHSSTP高速データ保存デモ、R-Car M3を搭載したバス帯域測定ツールデモを展示いただきました。



4.シマフジ電機株式会社様
R-Carスタータキットを使用した拡張ボードKingfisherボードを使用したアラウンドビューモニタをイメージしたデモを展示いただきました。


5.株式会社ゼネテック様
R-Car E2を使用した顔認識ソフトウェア FaceU®デモを展示いただきました。


6.東芝情報システム株式会社様
R-Car M3に搭載した組み込みライブラリーセキュリティーデモ、R-Car M3に搭載した高速画像圧縮伸長ライブラリデモを展示いただきました。



7.リネオソリューションズ株式会社様
R-Car H3を使用したLinuxシステム超高速起動Warp!!デモを展示いただきました。


IoT/M2M展
1.日本システム開発株式会社様
R-Carスタータキットプロを使用したジェスチャー認識デモを展示いただきました。


2.萩原電気株式会社様
R-Car V2Hを使用した電子ミラーへの画像処理技術の三面合成デモ、R-Car V2Hを使用した電子ミラーへの画像処理技術の接近物検知デモを展示いただきました。



第9回オートモーティブ ワールドにおけるパートナー様ブースでのデモ展示レポート
2017年1月18日(水)~1月20日(金)に開催された第9回オートモーティブ ワールド(会場:東京ビッグサイト)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品によるデモを展示いただきました。
1.株式会社エイチアイ様ブース
R-Car M3を使用した、3画面モックアップデモ、 R-Car H2を使用した、3D-HMI 開発環境 “UI Conductor”とキャッツ株式会社様 ”ZIPC Designer”コラボレーションデモ、 R-Car H2を使用した、株式会社Micware様との協業事例デモ の展示いただきました。



2.エスディーテック株式会社様ブース
R-Car H2を使用した、マルチプラットフォーム上のHMIのWindow制御ソフトウェア"TRITO Frames"デモを、株式会社Micware様(ナビゲーションエンジン)と株式会社ACCESS様(Webブラウザ)とのコラボレーションにより、展示いただきました。


3.QNXソフトウエアシステムズ株式会社様ブース
R-Car H3搭載版スターターキットを使用したQNX OSのデモ展示をしていただきました。


4.株式会社ゼネテック様ブース
R-Car H2を使用したEthernetAVB画像転送デモを展示いただきました。


5.萩原電気株式会社様ブース
R-Car V2Hを使用した、電子ミラーへの画像処理技術の応用デモ、 R-Car M2を使用し、ATS(Advanced Telematic Systems)様とのコラボーレーションによる、R-Car+AGL環境へのOTAデモ、 R-Car M3およびR-Car M2を使用し、株式会社スリーディー様とのコラボーレーションによる、3D-HMI モデル開発環境“REMO”デモ を展示いただきました。




6.株式会社日立ソリューションズ様ブース
R-Car製品搭載のV2Xスターターキット上で、V2X用の通信ミドルウェア動作デモを展示いただきました。


7.FPTジャパン株式会社様ブース
R-Car H2搭載のADAS サラウンドビューキット上でのAGLプラットフォームデモを展示いただきました。


2016
組み込総合技術展ET2016 レポート
2016年11月16日(水)~18日(金)に開催された組込み総合技術展ET2016で、R-Carコンソーシアムパートナー各社様のブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
1.株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ様
R-Car H3を使用した「INTEGRITY Multivisor」デモと、R-Car V2Hによる画像処理デモを展示いただきました。



2.イーソル株式会社様
R-Car H3を使用したスケーラブルリアルタイムOS「MCOS」デモを展示いただきました。


3.イマジネーションテクノロジーズ株式会社様
R-Car スタータキット Premier(R-Car H3搭載)を使用した、3D Graphic 車載HMIデモを展示いただきました。


4.キャッツ株式会社様
R-Car H2を使用したHMIアプリ開発ソリューションデモを展示いただきました。


5.京都マイクロコンピュータ株式会社様
R-Car H3、R-Car スタータキット Pro(R-CarM3 搭載)を使用したPARTNER Jet2デモを展示いただきました。



6.株式会社日立超LSIシステムズ様
R-Car M3による3次元空間センシングデモ、R-Car V2Hを使用したカメラモニタリングシステムUltra View Boxデモを展示いただきました。



7.株式会社ユビキタス様
R-Car スタータキット Pro(R-CarM3 搭載)を使用し、HDCP映像コンテンツのEthernetAVB転送デモ、および、R-Car H3を使用した高速起動ソリューション“Quick Boot”デモを展示いただきました。



8.横河ディジタルコンピューター株式会社様
R-Car M3を使用し、異なるアーキテクチャのマルチコアを協調してデバッグするソリューション(JTAGツール「adviceLUNA II」)をデモ展示いただきました。


9.リネオソリューションズ株式会社様
R-Car H3を使用した、超高速起動“Warp!!”デモを展示いただきました。


10.株式会社ルネサスイーストン様
R-Carを使用した、センターコンソール・メーターパネルの自動運転を想定した車載HMIデモ、R-Car H3を使用した車載向けフィンガージェスチャーデモを展示いただきました。



11.株式会社OTSL様
R-Car H3を使用した、Pike OSによるRTOS+Hypervisorデモを展示いただきました。


12.株式会社SRA様
R-Car M2を使用したBoot2 QTデモを展示いただきました。


ET WEST2016でのパートナー様ブースでのデモ展示レポート
2016年7月7日(木)~8日(金)に開催された組込みシステム総合技術展 関西(ET WEST 2016)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品によるデモを展示いただきました。
1.株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ様
R-Car H3を使用した、EAL6+を取得したセキュアなリアルタイムOSの仮想化技術を利用したIVI統合ソリューションをご紹介いただきました。


2.ダイナコムウェア株式会社様
R-Car上での車載HMI向けフォント展開エンジン“DigiTypeAPI”を展示いただきました。


人とくるまのテクノロジー展2016 名古屋でのパートナー様ブースでのデモ展示レポート
2016年6月29日(水)~7月1日(金)に開催された人とくるまのテクノロジー展 2016名古屋(会場:ポートメッセ名古屋)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品による各種デモ を展示いただきました。
1.ダイナコムウェア株式会社様
R-Car上での車載HMI向けフォント展開エンジン“DigiTypeAPI”を展示いただきました。


2.萩原電気株式会社様
R-Car V2H上での電子ミラーへの画像処理技術の応用デモ(ブラインドレスビュー)を展示いただきました。


3.横河ディジタルコンピュータ株式会社様
R-Car H3を使用した、動的テストツール/JTAGツール/Arm開発環境での動的テストツールの新機能をご紹介いただきました。


人とくるまのテクノロジー展2016 横浜でのパートナー様展示レポート
2016年5月25日(水)~28日(金)に開催された人とくるまのテクノロジー展2016 横浜で、R-Carコンソーシアムパートナー各社様のブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
1.萩原電気株式会社様
R-Car V2H上での電子ミラーへの画像処理技術の応用デモ(ブラインドレスビュー)を展示いただきました。


2.横河ディジタルコンピュータ株式会社様
R-Car H3を使用した、動的テストツール/JTAGツール/Arm開発環境での動的テストツールの新機能をご紹介いただきました。


ESEC2016、IoT/M2M展でのパートナー様展示レポート
2016年5月11日(水)~13日(金)に開催される第19回組込みシステム開発技術展(ESEC2016)、第5回IoT/M2M展(会場:東京ビッグサイト)で、各社R-Carコンソーシアムパートナー様ブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。
ESEC2016
1.株式会社コムラッド(株式会社リョーサン様ブース内)
R-Car M2、RZ シリーズを仕様した車載ネットワークデモ(Ethernet AVB、MirrorCast)を展示いただきました。

2.株式会社ゼネテック様
R-Car H2 を使用した車載システム(Network/Camera)デモを展示いただきました。


3.横河ディジタルコンピュータ株式会社様
R-Car H3を使用した、動的テストツール/JTAGツール/Arm開発環境での動的テストツールの新機能をご紹介いただきました。


4.リネオソリューションズ株式会社様
R-Car M2を使用した高速起動“Warp! 5.0”デモを展示いただきました。


5.The DiSTI Corporation様 (兼松エアロスペース様ブース内)
R-Car H3を使用した HMIツール“GL Studio®”デモを展示いただきました。


6.PUX株式会社様 (イーソル株式会社様ブース内)
R-Car E2 を使用した顔認識ソフトウェア FaceU®デモを展示いただきました。

IoT/M2M展
1.アイティアクセス株式会社様
R-Car H2上での、「NetFront Browser NX」車載機向けマルチスクリーンデモを展示いただきました。


2.萩原電気株式会社様
R-Car V2H上での電子ミラーへの画像処理技術の応用デモ(ブラインドレスビュー)を展示いただきました。


カーエレジャパン2016でのパートナー様展示レポート
2016年1月13日(水)~15日(金)に開催された第8回 国際 カーエレクトロニクス技術展 (カーエレ JAPAN) (会場:東京ビッグサイト)で、R-Carコンソーシアムパートナー各社様のブースにて、R-Car製品等による各種デモを展示いただきました。 ルネサスエレクトロニクスブースでの展示レポートはこちらです。
1.横河ディジタルコンピュータ株式会社様ブース
車載SW品質検証ソリューション(実機検証ツールのデモ<RX62T>/CANロガー&プログラマのデモ<RH850>)


2.アイティアクセス株式会社様ブース
RTPatch Automotive Edition(MISRA C:2012,ISO26262準拠、R-Carプラットフォーム対応)


3.ローム株式会社様ブース
Next Generation Car Audio Sound Processing for R-Car


4.萩原電気株式会社 技術センター 様ブース
R-Car V2H、SH7766の評価ボードを使用したサラウンドビューなどの画像処理デモ


5.株式会社エイチアイ様ブース
UI Conductor で実現する、R-Car H2 SoCのスペックを活用した次世代車載HMIデモ


6.QNXソフトウェアシステムズ株式会社様ブース
R-CAR H2 LAGERボード上における、インフォテイメントプラットフォームQNX CAR2の動作デモ


7.日本電気通信システム株式会社様ブース
AUTOSARで制定されたソフトウェアプラットフォームの仕様を適用した16ビットマイコン向けのコンパクトなBSW

