メインコンテンツに移動

USB3.0の普及促進のためのAMDとの協業について

2010年5月20日

 ルネサス エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:赤尾 泰、以下ルネサス)は、AMD(本社:米カリフォルニア州サニーベール、社長兼CEO:ダーク・マイヤー)と、パソコンをはじめとするデジタル機器の標準インタフェース規格であるUSB(Universal Serial Bus)の次世代規格USB3.0の普及に向けた協業を開始しました。

 ルネサスは、USB3.0の普及を加速するため、高速化のメリットをいち早く享受できる大容量ハードディスクの高速データ転送を実現するUASP(USB Attached SCSI Protocol)ドライバを2009年12月に新規開発し、市場投入しました。UASPは、これまでUSB2.0で用いられてきたBOT(Bulk Only Transfer)規格の性能限界を改善するため、USB3.0向けに開発された大容量記憶装置(マスストレージ)向けの規格です。ルネサスのUASPドライバは、2009年6月に世界に先駆けて販売を開始したルネサスのUSB3.0対応ホストコントローラLSI「μPD720200」向けのドライバです。「μPD720200」は、累計出荷数量が既に300万個を超え、ルネサスは、2010年4月以降「μPD720200」の月産生産量を200万個に増産しております。

 今回の協業により、AMDは、USB3.0の普及加速に向けて、(1)同社のCPUとチップセットをマザーボードに組み込むためのリファレンスデザインにルネサスのUSB3.0対応ホストコントローラLSIを搭載します。さらに、(2)ルネサスのUASPドライバとAMDのマザーボードに互換性を持たせ、UASPドライバの標準化に向けても協力していきます。AMDはルネサス製品を搭載することで、BOT規格の従来品と比べて、20%近くデータ転送速度を向上させると共に、USB3.0に対応したマザーボードの設計に必要な期間も短縮します。

 ルネサスおよびAMDの両社は、高品質でデータ転送速度を著しく向上させたUSB3.0対応製品の提供を拡大し、民生機器、ポータブル機器分野で顧客に付加価値を引き続き提供してまいります。

ルネサスのUSB3.0対応ホストコントローラLSIについて

 USB3.0は、パソコン、パソコン周辺機器、デジタル家電などの電子機器に幅広く用いられている次世代のインタフェース規格です。データ転送速度が、現在主流となっているUSB2.0の10倍以上となる5ギガビット/秒(5Gbps)まで大幅に向上されています。データ転送速度の高速化と電力効率を改善したことにより、USB3.0に対応した最初の応用製品は外付けハードディスクになると見込まれています。

 またルネサスは1996年より、USB関連の仕様策定団体である「USBインプリメンターズ・フォーラム」において、USBの規格策定、技術開発などで主導的な役割を果たしてきました。2009年には、USB3.0対応ホストコントーラLSI「μPD720200」が業界初の「サーティファイド・USB3.0」認証を取得しています。


ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。 その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご承知ください。

この記事をシェアする