メインコンテンツに移動

PG-FP5 ユーザ向け情報

PG-FP5

PG-FP5 [バージョン確認方法]

PG-FP5用 プログラミングGUI、ファームウェア、FPGA

以下の手順でバージョンを調べることができます。

手順1. PG-FP5を起動する。

接続が完了したら、PG-FP5の「POWER」ボタンを押して電源をONにしてください。

手順2. プログラミングGUIのメインウィンドウを開く。

スタートメニュー「すべてのプログラム」→「Renesas Electronics Utilities」→「書き込みツール」→「PG-FP5 Vx.xx」の中の「PG-FP5 Vx.xx」を選択し、プログラミングGUIを起動します。通信が確立し、プログラミングGUIが正しく起動した場合、メインウィンドウが開きます。

手順3. 以下の方法で、「リセットコマンド」または「メインウィンドウ」にてプログラミングGUI、ファームウェア、FPGAのバージョンを確認する。

  • プログラミングGUI
    • - ヘルプメニュー →「FP5について」をクリックして表示。
    • または
    • - メインウィンドウ右側の「プログラミングパラメータウィンドウ」を参照する。
      一番上のボックス「プログラマ」内の「FP5_GUI」行に、プログラミングGUIのバージョンが表示されています。
  • ファームウェア
    • - プログラマメニュー → リセットコマンドをクリックして表示。
    • または
    • - メインウィンドウ右側の「プログラミングパラメータウィンドウ」を参照する。
      一番上のボックス「プログラマ」内の「ファームウェア」行に、ファームウェアのバージョンが表示されています。
  • FPGA
    • - プログラマメニュー → リセットコマンドをクリックして表示。
画像

リセットコマンドの表示例

画像

メインウィンドウの表示例