ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長:赤尾 泰、以下ルネサス)と、その子会社であるルネサス モバイル株式会社(代表取締役社長:川崎 郁也)は、このたび、液晶パネルを搭載した産業・民生・車載機器向けに、グラフィックス表示機能とネットワーク性能を強化した32ビットマイコン「SH7734」を製品化し、2011年11月よりサンプル出荷を開始します。
新製品は、従来製品の「SH7764」と比べ(1)業界標準のOpenVG1.1(注1)準拠の2Dグラフィックス表示機能内蔵により、少容量のプログラムでアニメーション的な表示等を実現でき、機器のヒューマンマシンインタフェース(HMI:Human Machine Interface)向上に貢献します。また、(2)10倍高速化した1ギガビット/秒のデータ通信が可能なイーサネットコントローラを内蔵し、映像など大容量データの高速転送が実現可能です。
このほか、システムの高性能化や小型化への対応も行っており、SDメモリカードインタフェースの有無などによる16品種を揃えています。
新製品のサンプル価格は、1個あたり2,800円からとなっており、量産は2012年3月から開始し、同年9月より月産10万個を計画しております。
近年の表示機能付きの機器では、高性能化、液晶パネルの高解像度化に加え、OA機器、家電、アミューズメントおよび防犯機器に至るまで、ネットワーク経由で外部からの情報を取り込み、それらの情報により機器を制御し、かつ様々な必要情報を表示する機器が増えています。また、より高度なHMIを実現するために、業界標準のOpenVGなどのグラフィックス機能への対応の要求もあります。このような新しいニーズを実現するため、高機能、高精細な表示機能と高速ネットワークへの接続機能を持ち、かつシステムの小型化を実現する強力な周辺機能を取り入れたワンチップソリューションへの要求が高まっています。
当社ではこれまで、表示機能を内蔵した製品を量産し、液晶パネル搭載機器に幅広く採用されていますが、上記のようなニーズに応えるため、今回OpenVG1.1に準拠したグラフィックスアクセラレータおよびギガビットイーサコントローラを内蔵した「SH7734」を製品化しました。
「SH7734」の主な特長は以下の通りです。
(1)OpenVG1.1 準拠のグラフィックス表示機能内蔵により機器の操作性を向上
業界標準のOpenVG1.1に準拠したグラフィックス表示機能を搭載することにより、図形/文字の拡大、回転、変形や色彩のグラデーション表示などの視覚効果や、アニメーション表示などを小容量のプログラムで高速に実現できます。
また、表示出力用に、WVGAサイズ(800×480)のフルカラー表示(1,677万色)やXGAサイズ(1024×768)のハイカラー表示(65,536色)が可能なデジタルRGB出力端子を備えているため、表示画面の大型化や高精細化にも対応可能です。
(2)高速データ転送を実現するギガビットイーサネットコントローラを内蔵
IEEE802.3(注2)に準拠したGMII(Gigabit Media Independent Interface)インタフェース仕様のギガビットイーサネットコントローラを搭載しており、既存のイーサネットコントローラ内蔵「SH7764」でのデータ転送速度10Mおよび100Mビット/秒(bit per second)に加え、1ギガビット(1000Mビット)/秒のイーサネットLAN に接続可能です。
また、データ転送時のCPU負荷を低減するために、CPUを介さずにダイレクトにメモリにアクセスできる専用のダイレクトメモリアクセスコントローラを内蔵する等、大容量のデータ転送をスムーズに行なうことが可能です。
(3)当社従来品比、約1.6倍の高速処理を実現
CPUコア「SH-4A」の最高動作周波数は533MHzであり、従来製品「SH7764」(324MHz)に対し、約1.6倍高速化しています。このため、高機能なHMI向けの音声処理、多彩な表示コントロールや信号処理などの高速化とともに、内蔵のネットワークコントローラによる高速なネットワーク転送性能を十分引き出すことができます。
(4)DDR2-SDRAM/DDR3-SDRAMのメモリコントローラを内蔵
当社従来の「SH7764」でサポートしていたSDRAM(Synchronous DRAM)のメモリインタフェースよりも高速な最大クロック周波数300MHzのDDR2-SDRAMとDDR3–SDRAM、2種類のメモリに対応するコントローラを内蔵しています。また、メモリバンド幅として最大1.2Gバイト/秒のバンド幅をサポートしており、大量のデータ転送にも十分対応可能です。
なお、「SH7734」は、SDメモリカードインタフェースやCAN(注3)インタフェースなどの有無の組み合わせにより、16品種を揃えており、民生、産業用途など機器の仕様に適したマイコンを選べます。
パッケージは、440ピンBGAの鉛フリーパッケージを採用しています。
今後、ローエンド機種向けに、より低コスト化した製品や、ハイエンド機種向けに表示機能等の周辺機能の充実、更なる高速化や高性能化した製品など市場ニーズにタイムリーに対応していきます。
また、本製品のコア技術は、今後、新統合のモバイル向けSoC(システムLSI)「R-Mobileシリーズ」にも踏襲していきます。
「SH7734」の仕様は、別紙をご参照下さい。
以 上
(注1)OpenVGは、組込み機器向け2Dグラフィックス処理用プログラミングインタフェースです。
(注2)IEEE802.3:電気電子学会(Institute of Electrical and Electronic Engineers)におけるイーサネットの標準規格です。
(注3)CAN(Controller Area Network):独Robert Bosch GmbHが提唱している車載用のネットワーク仕様です。
※OpenVGは、Khronos Group(クロノスグループ)の商標です。SuperH™は、ルネサス エレクトロニクス株式会社の日本、米国及びその他の国における登録商標または商標です。
その他、本リリース中の製品名やサービス名は全てそれぞれの所有者に属する商標または登録商標です。
ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。 その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご承知ください。