概要
説明
RA4L1搭載静電容量タッチ評価システム、ルネサスが提供するタッチキー・ソリューションを容易に評価することができるキットです。キットに含まれるボードやソフトウェアを用いて、キット購入後すぐに評価を始めることができます。
特長
- 各種タッチキー(ボタン、スライダー、ホイール)機能の評価に
- お客様製品の簡易試作用に
- お客様がボードやソフトウェアを設計される際のリファレンスとして
- QE for Capacitive Touchを使用することで簡単に感度調整が可能
- GUIで初心者でもタッチインタフェースの開発を簡単に
- 直感インタフェースで簡単操作
- 自動調整済みのソースコードを出力
- RA4L1 MCU (R7FA4L1BD4CFP) 搭載
- 静電容量式タッチセンサ(CTSU2SLa)端子12チャネル使用可能
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
ソフトウェア/ツール
Software title
|
Software type
|
会社名
|
---|---|---|
RA Flexible Software Package (FSP) FSPは、Arm® Cortex®-Mコアを採用しているRenesas RA ファミリを用いた組み込みシステムを開発するためのソフトウェアパッケージです。
注:「FSP with e² studio Installer (Platform Installer)」は、e² studio、FSPパック、GCCツールチェーンおよびSegger J-Linkドライバをインストールします。個別インストールは不要です。
|
Software Package | ルネサス |
静電容量式タッチセンサ対応開発支援ツール QE for Capacitive Touch マイコンの静電容量式タッチ機能を使用した組み込みシステム開発において、タッチインタフェースの初期設定や感度のチューニングを簡単に行え、開発期間の短縮が実現できます。 [ルネサスIDE e² studio用拡張機能] [スタンドアロン版] [Support MCU/MPU:RA,RL78, RX, Renesas Synergy™]
|
Solution Toolkit | ルネサス |
2件
|
サンプルコード
ビデオ&トレーニング
RA4L1 MCU with Integrated LCD and Cap Touch Overview
The Renesas RA4L1 MCU group offers 80MHz, 32-bit microcontrollers powered by the Arm® Cortex®-M33 core with TrustZone®. These low-power, general-purpose MCUs are designed to meet the needs of applications requiring efficient energy usage, high performance, and advanced security features.
Video List
ニュース&ブログ
タッチキーとセグメントLCDおよび堅牢なセキュリティ機能を備えた超低消費電力マイコン「RA4L1」を発表 | ニュース | 2025年2月19日 |
お使いのMCUは、低消費電力システムの製品設計に高度なセキュリティを追加することができますか? | ブログ | 2025年2月18日 |
Quickly Programming RA MCU Innovation Kits for IoT | ブログ | 2022年1月28日 |
Accelerate Debugging Using RA MCU Innovation Kits for IoT Applications | ブログ | 2021年11月18日 |
Beginning to Innovate Has Never Been Easier | ブログ | 2021年11月11日 |